『ツールは手段であって本質ではない。顧客の本質を解決しないと!』みたいな話をよく見聞きする。
まあ、実際その通りの場合は多くて、根っこにある本質を解決することはビジネスをする上で非常に重要な事である。
であるのだが…… それを求められているのかどうかをよく考える必要がある。
極端な話、雑貨屋に包丁を買いに行ったのに『あなたに大事なのは包丁ではない! 包丁を使って料理をつくって幸せな家庭を築く事なんですよ!! 包丁は道具であって、大事なのはあなたが人生を幸せに過ごせるかなんですよ!!! さあ、一度カウンセリングさせてください!!!!』なんて言われたらどうだろうか? 『うるせー、お前に言われたくない。つべこべ言わずに包丁よこせ」ってならないだろうか?
一般定理の正しさと、それを自分が求められているのかは別問題だ。正しい定理を得意げに言うだけではダメなのだよ!ワトソンくん :|