子供を見ていると気付かさられるのです。
もう、TouTubeがディスプレイの中心になっていて、テレビ番組はその他多勢の一部になってしまっているという事を。
あの人たちは、TouTuberと芸能人に区別なんてつけない事に。
でも、おっさんはYouTuberの稼ぎが減ったらしいなんて記事を見て、ほらみろ。時代はそんな変わんないんだよって思ってる。
Chromecastとか使ってると、テレビというディスプレイに映し出さらるのは、YouTubeだろうとテレビだろうと区別が付かない。でも、圧倒的にYouTubeを子供は好むんだけどね。
そらそうかもね。何時でも何度でも見れる動画があるのになんで決まった時間に一度しか見れないプログラムを見るんだろう。
でも、普段仕事してるとそんなの気付かないわけですよ。安月給でも一生懸命働いている自分を他所に時代なんてものは進んでしまうのですね。
そして、自分は若い頃に唾棄していた、人差し指タイピングしか出来ない、パソコンに、インターネットに文句を言うおっさんと同じ存在になるのですね。
唾棄していたおじさまたち、今元気ですか。